
お弁当が好きですか?それから、学校や仕事などに持って行ったことがありますか?
日本に行く前に、お弁当の習慣がかわいいと思いましたが、実際に行くと、かわいくて自分のお弁当を買ったり、学校まで持って行きたくなったりしました。(あんまり持って行かなかったけどね~)それに、お弁当というのは日本のしきたりの一つだと言えると思いますが、皆さんはどうですか?
このブログによると、お弁当には食べ物がきれいに乗せてあるので、食べる前にも味わうことができるそうです。だから、たくさん食べないで、お腹がいっぱいと感じることができます。それを読んで思ったことはそうか~と思いましたが、実はお弁当についてそんなに深く思ったことがないです。。。
写真です。
で、少しインターネットで調べてみると、これが出ました!面白いですね。やっぱりお弁当が面白い習慣です~
そして、最近手作りお弁当は芸術品と言われるほど人気があるようです。グーグルというウエブサイトで調べると、いろんなお弁当が出てきますよ~ぜひ、見てみてください。
6 件のコメント:
日本人は本当に御弁当を好みますね。でも、うちはどうしても何故か分かりません。うちは十二年間、学校に持ってくる昼御飯はいつも同じツナサンドでした。
Lowenさんは御弁当を作った事がありますか?難しそうですね。。
お弁当大好きです!日本で小学校に一年通ったことがあったので、そのころはお弁当ときゅうしょくが毎日でした!
この写真のお弁当はすごいですね!私も高校生の頃は毎日お弁当を持って行っていたので、いろいろ「かわいいお弁当」を作る工夫をしていたのですが、今は「食べられればいいお弁当です」。だめですねぇ。。
ちょっと変ですが僕はお弁当を聞くといつもロマンスを思い浮かべます。たぶんドラマの影響でお弁当が分かります。でも、お弁当を作ることがたくさん時間をかかりますからやぱり、お弁当を上げる人が大切にするんでしょう。
ニコルソンさんへ:ありがとうね~コメントを
学校の持っていくお昼はいつもツナサンドだったんですか?私はいつもピーナツバターサンドでしたよ!お弁当ってこと作ったこと一度もないんですが、いつかつくってみます!いつか。。。
masaさんへ:
コメントをありがとうございます!
お弁当を毎日学校に持って行きましたか?いいですね~
ざわ先生へ:
コメントをありがとうございました!
そうですね~あの写真のお弁当がすごいですね。でも、すごいからこそ、私には「あっかわいいから、食べられない!」と思うかもしれませんね~
ハウズさんへ:
コメントを書いてくれてありがとうございます!そうですね~ドラマではお弁当が大切の人にあげるシーンがよくありますね。おもしろいですね~
ああ!私の父はHelloKittyのことについて、私にteaseをします。私はHelloKittyがあまり好きじゃない。
コメントを投稿